サイト名よっつの花*花日和
と変更のほど宜しくお願い致します。
Comment
え---!Σ( ̄□ ̄;)
そ、そんな時代なんですね!!
こんなカラフルで、種類も豊富で・・・値段は聞きたくないです。はい。
♪やってくる~。やってくる~。♪(by貞子テーマ)何年後かには我が家にも・・・ビックリしました~。。。
お世話になっている保育園は区の公認ですが私立なので、体操服やシーツ代、遠足代、通園カバン代・・・とやっぱり出費はイタイです。
ご無沙汰!
うわぁーーーー!!
久々に訪問させて頂きましたが・・・
え?え?え?
何回かの日記をさかのぼり・・・
え?え?え?
妊娠ーーーー

ひぇ~~~おめでとう
みつまめ達もさぞ喜んだ事でしょう!
我が家の四つ子達も『赤ちゃん生んで~』とよく言います。
生んでやりたいのは山々だけど・・・大人には大人の事情があるってもんで・・・ナカナカ・・・ね。
習字セット、我が家はずいぶん前から習ってるので、かなーりシンプルな青&赤セットです。
来年(5年生)は裁縫セット。
こちらもバリエーション豊富らしいですが、我が家はお下がり品で済ませます(笑)。
お返事です♪

あきらママさん
そうなんです
そんな時代なんですよぉ~(笑)
ちなみに高学年から使用の
裁縫道具もカラフルなようです(汗)
諸々の出費・・・
イタイですよねぇ(うるうる)
お互い踏ん張りましょうねぇぇぇ(涙)

むくれもんサン
お久しぶりですぅ~♪
きゃぁ~ありがとぉ~^^
うん、みつまめも喜んでくれてます♪
特にいち姫は常々言っていたので
「姫はちいさいママになる♪」っと
意気込んでおります(笑)
裁縫セットも豊富なようですねっ。
いいなぁ~
うちもお下がりで構わないンだけど
なかなか3セットって・・・
って、むくれもんサンちは4つだったねっ^^
4つも集まる ??? (焦)
画材セット、うちも昨年の長男1年生の時に購入しましたよ~!緑のクローバーのやつ♪
昔はこんなに種類は無かったですよねぇ。
確かに必要とはいえ3つずつ揃えるのは大変ですよね。
うちも幼稚園の入園時には大出費でしたが、
再来年には小学校入学でまたもや出費がかさみそうですね。というか、かさんでますね(汗)
お返事です♪

kodakusanさん
kodakusanさんちも
お買い上げされましたか^^
ほんと一度に・・・
ってのはイタイですよねっ(汗)
再来年はピカピカの一年生ですか ?!
・・・お父さん、ふぁいとっ !!! ですねっ^^


コメントを投稿する


※コメントは認証制となっております
※不適切なコメントはサクッと削除しちゃいます
▲PageTop
hana*(04/12)
hana*(04/12)
ちかお(03/26)
くーみん(03/16)
hana*(03/09)
くーみん(03/01)
hana*(02/22)
くーみん(02/18)
ちかお(02/15)
hana*(01/25)
くーみん(01/13)
あきらママ(01/11)
hana*(01/11)
ちかお(12/14)
くーみん(12/14)